忍者ブログ
最近のはまりモノはポケモソ(ゲーム、アニメ、スペ).hack//、復活、などです。無断転載などはしないで下さい。版権様とはなんの関係もありません。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
喬野 匠
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
ゲームやイラスト。読書も
自己紹介:
一人暮らしで実家を離れてます。
しかし、同じ関東圏内。
季節の変わり目と花粉症に弱いです。
最新記事
ブログ内検索
バーコード
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつかはやるとは思ってました

買ったばかりの卵、割っちゃった。
6個全部…orz
自転車で派手にコケてしまいました。
DVD返しにいった帰りによったんですけどね。
コンビニで買った夕飯(レンジで暖めるヤツ)のフタも割れてジェル状のスープももれてた。
ドロドロですよ。
一応、殻と奇跡的に割れていなかった黄身は回収してきました。
人様の家の前だったので。
いっそうの事、ドブの方が良かった!
卵はまた買います。
しかし、最近の私は青たんこさえてばっかりです。
今日は両足、一昨日ぐらいに気が付いた時には左腕にあったし。
そのうち右腕にも出来そうだ……


+++



ポケスペのルビーとサファイヤが今私の中で急上昇してます。
アニポケにはない可愛さ(?)があると思います。
けれどスペを1ヶ月くらいで1〜28巻まで揃えてしまった自分がいるということでもあるので、
ちょっと複雑。
春休みバイトしておいて良かった……!

そういえばプラチナの主人公は長袖っぽいですね。
まぁ、キッサキとかを考えると普通なのですが。
(「マフラーだけで寒くない?」って台詞をキッサキでいわれた気が。)
元が北海道っぽいですしね。
当然といえばそうなのだけれど何だか新鮮です。
PR

まずいかも

パソコンがヤバいかもしれません。
起動したときに変な音がなったような…?
もう少しもって欲しい。
いずれ買う事になるとは思うけれど。


自分の絵どんなのだったか見返すために昔のノートとか開こうとして…そこまで
開くのが怖いよ。
何年前のか分からない物もあったり。
実家に置いてきたと思ってたのにな…

下書きに女の子を描いてみたものの、上手く行かない。
特に手が!
やっぱり練習しなくちゃなぁ。




まいった

雨風の音がうるさくて眠れない!!
ガッタンガッタンゆってるんですが…!


最近お絵描きは手ブロの方が多いかもしれない……
今日はスペのレッドさんを描いてきました。
下書きだけだけどグリーンとブルーも描いてきました。
ブルーは初書きかもしれない。
グリーンは描いているうちに何故かGXの万丈目に……………(- -;)
直したけれど直りきっていない感じが。
下書きで終わらないように頑張ります。

どうすれば……?

某店でCDを借りたらそのケースが割れていて肝が冷えました。
フタと本体(?)が分離しているんですが……!
多分私のがやったのでは無いと思う、思いたい。
袋の中に破片が入ってなかったから私よりも前に借りた人だと思う。
辛うじて何日借りられるかというシールで繋がってる…
切れそうで怖いよ。
アニメCDだから?ポ○モンだから!?(何となく伏せる)
前もDVDで傷がついてたのがあったな……
それも○ケ○ンorz
あの支店の管理が悪いのか借りる方のマナーが悪いのか……

CDに傷がなさそうで良かった!!


と言う訳でポケが暑いです。
手ブロで復活の数が多いのに違います。
今はブログ用にサトシとシゲルを描いているんですけど

髪型が分からない!

最近、髪が元気なキャラが多い気がする…
(ポケは最近じゃないですが)
あんまし描くの得意じゃないタイプ。
なのに好きキャラはだいたいそんな髪。



……文字はこの大きさのが見やすいかな?

久しぶりだ


落書きばっかりで最近真面目な絵は授業用しか描いてない気がします。
あとクラブ用の。
アニメーション、1人作画を降りると言っているのでその担当もまわさなくちゃいけない……


今回の絵はクロッキーの片隅にいたサトシ。
ピカも一緒です。
保存間違えてサイズが小ちゃくなってしまった。
最近ポケモンが暑いです!
ポケスペ読みあさり始めた上にバトナージも買った(クリア済み)
映画もDVD借りて片っ端から見てます。
出費がポケ関係ばっかり(苦笑)

satoshi


ヒバリさんの誕生日何かやりたかったな〜
ごめんなさい。おめでとうございます!
時期外れでも描いたらあげるかも。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne